je unamuos rekhonmekhon

メッセを封印したらパソコンをつけなくなった
まあいい傾向かもしれない。
友達からリリィ・シュシュのアルバムを借りてきたが楽しい。
かなりのオタサウンド


というよりかは
J-POP自体がかなりオタク音楽化しているのでは。
pop でも rockでもない何か。
J-POP J-ROCK
多分海外の田舎とかでロックやってるにいちゃんたちは
日本の田舎出身のロッカーたちより色々な面で物質量で劣る
だからこの差が生まれるんじゃないかと思うけれど
日本は世界中から物質が集まってくる。
住んでいると気づかないけど、実はこれはかなり凄いことだ。


親がベルギーに行ったらしいのだが、
写真をみると町並みはまるで中世のまま。
夜は電気じゃなくてろうそくらしい。


日本も田舎に行けば何も無いことが分かる。
そう
何も無いのが普通。
日本の都会は特殊、むしろ全体的に見れば日本が特殊。


情報量、物質量に負けた社会になっている気がする。
情報は氾濫して、密度が薄れ、
物を買わせようと力が働く。
あたかも最先端にいるかのような。はかない妄想。


何を幸せというかは人それぞれだけど、
日本人の多くは満たされないのだと思う。

まあとりあえずJ-POPは物量文化が生んだオタク音楽だ。
ということは中国は人量文化で新たな文化が?

today's song -> .tape. snow birds

snowbirdでpianaの美しいアルバムを思い出した。こちらも名盤だ。
でも・・・
これ
辞書で引くと

コカイン常用者なんですが・・・

どういう意味で本当は作ったのか


知りたいものだ